トップやさしい単語で上手に説明例題 05:虹

例題 05:虹(rainbow)

 最近は温暖化が進んでいるせいか、日本も亜熱帯気候に近くなって
 きていて、急激な天候の変化が多くなったような気がします。

 また、ここのところよく聞くようになった言葉「ゲリラ豪雨」。
 突然やって来て特定のエリアにものすごい集中豪雨。

 そして・・突然去っていきます。
 その後はあたりがサーっと明るくなり、また日が照ってきたりします。

 そんなときにですが、虹が見えることがあります。

 そしてたまたまですが、そのような天気について話しているとき、
 もしも「虹」という単語が出てこなかったなら、あなたはどう説明
 しますか?

 rainbow

 今回はもう一度、どういう順で説明した方がよりわかり易いか、考え
 ながら復習をしてみましょう。

考える順

 第1文を言ったときに、相手がまったくあてもない部分から、
 ある範囲のものに絞れるように説明していくことが理想的です。

 ・「心臓」の場合 → あなたの胸の中にあるもの
 ・「三脚」の場合 → 写真を撮るときに使う器具
 ・「」 の場合 → 雨が降ったときに使う器具

 このように説明した場合は、簡単な1文を説明しただけで、相手の方
 はかなり対象範囲を絞ることができるのではないでしょうか。

 それでは、
 今回の課題である「」の場合はどうなるでしょうか?

 例:
 「雨が降ったあとに、ときどき起こる自然現象です
  で、どうでしょうか?

 もしも「起こる」がわからなければ「発生する」とか、「現れる」
 でも問題ないでしょう。

 あるいは、
 「雨が降ったあとに、その境界に起こる自然現象です

 などど言った場合、今度はその「境界」という単語が出てこなくなる
 可能性があります。

 ですから、できるだけシンプルな単語でシンプルに言うのが良いと思
 います。

 できるだけ一息に説明したいところですが、1文を簡単にして素早く
 話せるようにしたいので、あえて3つの短文で説明しようとしていま
 す。

 会話レベルが上がったなら、関係代名詞などを使って、1~2文で
 説明すれば良いでしょう。

 

表現例

 結局、考えなおした結果は、次のようになりました。

 ・We can sometimes see / in the sky / after it rained.
  雨が降ったあと、ときどき空に見ることができます。

 ・It is a natural phenomenon.
  それは自然現象です。

 ・It is an arch of seven different colors.
  それは7つの異なる色のアーチです。

 ■答え
  rainbow [rain・bow]  レインボー:虹

 以上の表現例が必ずしもベストとは限りません。
 いろんな表現の仕方がありますので。

英英辞典

 ちなみに英英辞典には、次のように表現されていました。
 ・It is an arch of different colours which you can sometimes
  see in the sky after it rained.

 直訳:
  それは異なる色のアーチです。あなたが時々見ることができる。
  空で。雨が降ったあとに。

 以上のようにスラスラと一文で言えればベストでしょうが、なかなか
 そうはいかないと思います。そのときは、

 ・It is an arch.
 ・It has seven different colors.
 ・You can sometimes see / in the sky.
 ・After it rained.

 Do you know ?

 というように、4つの文になってしまいましたが、これらの短文を
 次々に順に話しても十分相手には伝わるでしょう。

 要は、相手に絶対に通じるいくつかのポイントを、簡単な短文でもれ
 なく示せれば良いと思います。

 いろいろ試行錯誤しながら説明の仕方を工夫しトライして、少しずつ
 自信を積み上げていきたいものですね。

 やさしい単語で上手に説明
  ・例題 01:心臓  → 説明力を鍛える
  ・例題 02:三脚  → 説明力を鍛える
  ・例題 03:テレビ(television)
  ・例題 04:傘  (umbrella)
  ・例題 06:洗剤 (detergent)
 

a:3071 t:1 y:0