トップ>シンプル・スピーキング>シンプル‥04「出勤」
シンプル・スピーキング04「出勤」
ここ最近はずっと、オンライン英会話のフリートークで、シンプル・スピーキングを実践。素早くそしてリズム良く会話をするよう心掛けています。
長々と考えながら話すのは、やらないように注意しています。日常会話のやり取りでは、ほとんど長い文でのやり取りはないので。
さて、今日もシンプル・スピーキングの練習です。課題の日本文を眺めながら、瞬時にスラスラスラッと作文/発声を。
■使うフレーズの復習:
ベッドの中にいる stay in bed (ベッドの中にとどまる)
仕事に行く go to work (名詞、勤め先)
埼玉に住んでいる live in Saitama
池袋にある is in Ikebukuro
わたしの家に近い close to my house
会社まで行くのに get to the office(会社を得る=到着する)
疲れる get tired (疲れを得る=疲れる)
■ワンポイント:
「~がある」という英文を話すときの構文は「There is ~」ですが、まだレベルが低かったとき、ふとしたことで急に理解できた印象深かったことに、
「(ある人が)いる」と「(あるものが)ある」を話すための構文があります。
どちらも「~ is ‥」であったこと。
be動詞は「~がいる、~がある」なんだなぁと。
今では「何だそんなこと‥」なのですが、英語学習を再開したころにはまだよく飲みこめておらず、この表現をしっかり理解できたときに少なからず、何か大きなものを飲みこめたような気がしたのです。
まさに腑に落ちた・・ということでしょうね。
とてもシンプルなこの構文を見ると、いつもそのときのことが思い出されます。
■例文:
・あなたは今、どこにいるの?
Where are you now ?
・今、病院にいます。
I am at the hospital.
■課題文
① 私は起きしたくない / 早く
I don't want to get up / early.
② なぜなら / 寒いからだ / 朝は
Because / it's cold / in the morning.
③ 私はいたい / ベッドの中に
I want to stay / in bed.
④ でも / 私は行かねばならない / 仕事に
But / I have to go / to work.
⑤ だから / 起きなければならない / 7時半には
So / I have to get up / at 7:30.
⑥ 私は住んでいる / 埼玉に
I live / in Saitama.
⑦ 私の会社はある / 池袋に
My office is / in Ikebukuro.
⑧ 会社は近い / 私の家に
My office is close / to my house.
⑨ 30分かかる / 会社まで行くのに
It takes 30 minutes / to get to the office.
⑩ だから / 私は疲れない / 朝は
So / I don't get tired / in the morning.
■関連の記事:(シンプル・スピーキング)
・シンプルに話すと英語は簡単になる
・シンプル・スピーキング練習の実際
・シンプル・スピーキングの練習02
・シンプル・スピーキングの練習03
a:4965 t:1 y:1