トップ>1分間話し続ける練習|例文「電車で通勤」
1分間話し続ける練習|例文「電車で通勤」
今回の1分間連続で話すためのキーワードは、「電車通勤」です。
以前、埼玉に住んでいて、会社は新橋にあったので、とても通勤が大変でした。そのときの印象は今でも強く頭の中に残っているので、今日はそのときのイメージを想い描きながら、1分間連続トークをしてみました。
強い印象の思い出を話題にした場合は、感情を伴うキーワードがたくさんあるので、それらのキーワード一つ一つに気持ちをフォーカスすると、次々と文が出てきます。
毎日、電車で通勤
「住まい」
I live in Saitama city.
私はさいたま市に住んでいます。
「会社」
And my office is in Shinbashi.
そして会社は新橋にあります。
「通勤」
So I commute by train every day.
それで私は毎日電車で通勤しています。
「時間」
It takes almost an hour and a half to go from my home to my office.
家から会社まで約1時間半かかります。
「電車」
The train is always crowded in the morning.
毎朝電車は混んでいます。
「席」
Sometimes I can read the paper when I find a seat.
ときどき座れることもあり、新聞を読みます。
「帰社」
In the evening I catch the 7:10 train.
夜は7時10分の電車に乗ります。
「電車」
There aren't so many people on the train.
電車にはそれほど人が乗っていません。
「読書」
I usually read a book on the train.
電車の中ではたいてい本を読んでいます。
「居眠り」
And if I'm sleepy I take a nap.
眠いときは居眠りをしたりします。
「寝過ごし」
Some people can't sleep if they're sitting, but I have no problem.
座りながら眠れないという人もいるようですが、私は大丈夫です。
「睡眠時間」
I usually get only five or six hours of sleep a night.
睡眠時間はだいたい5、6時間しかとれません。
「居眠り効果」
If I can sleep for an extra hour on the train, I feel less tired the next day.
電車の中で1時間でも余計に眠れたら、次の日は疲れが少ないように感じます。
前:1分間話し続ける練習|例文「公園を散歩」
次:1分間話し続ける練習|例文「週末ドライブ」
a:2575 t:1 y:0