トップ例題 10:蓋・ふた   

例題 10:蓋・ふた( lid )

 今回も単語の説明の練習です。

 なかなか思い出せない単語があって、それを知っている単語でわかり
 易く上手に説明する・・という設定で練習をしました。

 今回の課題は「蓋」です。

 lid

 蓋といえば、キッチンやドリンク、コンテナなどのいろんな入れ物で
 使われていますが、日常会話をしているときに、ふとこの単語が出て
 くることがあります。

 あまり重要な単語とは思いませんが、出てこない単語があったときに、
 それをうまく説明するプロセスを磨いておくことが大事なので、何度
 も練習を繰り返しています。

 まずはその単語です。

  lid 【名=noun】蓋 (参考:【他動】~に蓋をする)

 
 さてこの単語が出てこなかったとき、その説明文がサッとイメージで
 きるでしょうか。

 すぐに思いつくキーワードは、
 「ビン」「ナベ」「入れ物」「被せる」「封をする」「丸」「四角」
 といったあたりでしょうか。

 
 ■復習:

 今までやった例の手順を復習すると、
  1) 大きな範囲からある特定のものに絞り込むための情報を話す。
  2) その特徴や機能といった部分について説明し、さらに絞り込む。
  3) 最後の決め手となる補足情報を追加する。

 「冷蔵庫」の例:
  1) キッチンにある大きな箱  a big box / in the kitchen
  2) 食物を冷やすためのもの  for cooling foods

 このケースでは、1)で2つの情報「大きな箱+キッチンにある」を
 話し、そして2)でその機能を説明しています。

 ■今回考えたこと:

  1) 上のもの / ビンや箱の
  2) 取り除くことができる
  3) 開けたいと思った時に

 ■例文:

  一つの例ですが、

  It is the top of a box or bottle which can be removed
  when you want to open the container.

  それは箱やビンの上のもの / 取り除くことができる
  あなたが容器を開けたいとき

  It is the top of a box or bottle
   ̄ ̄ ̄
      which can be removed
       ̄ ̄ ̄
          when you want to open the container.
           ̄ ̄ ̄

  それは箱またはビンの上部です
      取り除くことができる
          あなたがその容器を開けたいとき

 ■ロングマンでの例

  ロングマン(Longman)英英辞書で調べてみると、次のように出て
  いました。

  入れ物の上部・・という言い方ではなく、「容器の開いてる部分の
  カバー」という説明のやり方でした。

  a cover for the open part of a pot, box, or other container
  dustbin / saucepan etc

  ポット、箱、他の容器、ごみ箱、ソースパンなどの開いている
  部分のためのカバー

  ・cover    覆うもの、覆い、カバー
  ・part     一部、部分
  ・container  入れ物、容器、箱
  ・dustbin   〔大型の〕ごみ箱
  ・saucepan  ソースパン、片手鍋

  ・lid of ~   He carefully lifted the lid of the box.
 

a:2479 t:1 y:0