英会話力の維持養成に特化したサイトの開設
オンライン英会話を10年以上続けています。
そして、いつもレッスンの前1時間を復習と予習の時間に当てています。
レッスン25分、事前学習1時間、週2回。
これが、私の英語学習の習慣となっている部分で、どんなときでも行っている、英語と接する最低の部分となっています。
事前学習では、毎回、基本文音読、自分を説明/相手へ質問の文を音読、レッスン課題文の復習などを、繰り返しやるようにしています。
エクセルで基本文のファイルを開いたり、ノートを見たり、アクロバットリーダーを立ち上げたり・・と、複数の作業を次々とやっています。
このような中で、最近、思っていることがあります。
これら複数の復習作業を、あれこれと忙しく行うのはとても不便だなと。
ある同じ場所で、その全てを次々に、一定の流れの中で行うことができるようにすれば、事前学習がとてもスムーズになるのではないか。また、英会話力の維持や養成も、やり易いのではないかと。
テキストを見ての音読だけではなく、VOAニュースなど音声ファイルによるリスニング練習や、音声ファイルによる質問とそれに返答するスピーキング練習までできるようなサイト。
うーん、作ろうか・・。
と考えて、新しい、英会話力を維持し、さらには養成できるようなサイトを作ることを、決めました。
構成ページは次の6つ。
1.語彙(よく使うフレーズ、決まり文句)
2.基本文(音読用。150文くらいに)
3.会話文(トピック毎。説明/質問がセット)
4.リスニング(音声ファイル使用。VOAニュース)
5.スピーキング(音声合成ファイル使用)
6.オンライン英会話課題文(復習用)
まずは契約しているサーバーに、サブドメインを作りました。
・etraining.suntomi.com
続いて、FFFTPソフトを使ってサブドメインに、ホームページ基本データをアップロード。
さらに、サイトの基本設定項目をインプットするところまで行いました。
サイトURL:https://etraining.suntomi.com/
今後、上記6つの構成ページを登録していきます。
a:1103 t:1 y:0