-
2022.08.10
お金かけず自宅で英会話力をアップさせる方法発見
コロナの影響で海外へ行くことが少なくなった最近は、当然実戦が少なくなったため会話力が落ちてきているような気がしています。特に中国語。英語の場合はオンラインレッスンを続けているので、まだ低下するのを…
-
2022.07.31
2レッスン連続50分間休止無しでフリートークの結果
もっと気楽にシンプルに話して、会話力を少しずつ伸ばしていきたいと思っています。でも、オンライン英会話レッスンのときは、つい改まった言い方のやり取りになってしまっています。相手が友人ではなくて、講師…
-
2022.07.22
より自然に話せるようになるための練習について
英語を話すようになって10年以上経ち、日常会話はスムーズに話せるようになったのですが、何かここのところ頭打ちになっているような気がしています。もう少し、あらたまって「英語で話す」という感じではなく…
-
2022.07.10
どんな英語スキルが身に付いたら話せると言えたのか
以前「あなたは英語を話せると自信をもって言えますか?」というタイトルでブログに記事を投稿しました。自分がどのような状態になったとき、「英語が話せる」と言えるようになったのかについて、説明をさせてい…
-
2022.06.04
最短で話せるようになる学習方法について(その5)
今回は「少し話せる人の英会話練習帳」での15の会話例で、残りの4つをご紹介します。実は、会話例文を覚え使いこなせるようになると、同時に「リスニング力」も大きく向上させることができたと感じています。…
-
2022.05.28
最短で話せるようになる学習方法について(その4)
今回も「少し話せる人の英会話練習帳」の15の会話例で、少しだけアレンジしたもの4つを紹介します。暗記するだけで終わるのではなくて、きっちり自分の使える文とするため、何度も何度も会話場面をイメージし…
-
2022.05.25
最短で話せるようになる学習方法について(その3)
前回に続き今回も「少し話せる人の英会話練習帳」の15会話例のうち、自分用にアレンジしたものを4つご紹介します。いずれも簡単な短い文で構成されており、日常会話にはよく出てくる文ばかりで、とても覚えや…
-
2022.05.14
最短で話せるようになる学習方法について(その2)
最近多忙を極めており、続編の投稿が遅れてしまいました。さて今回は、前回ご紹介した「少し話せる人の英会話練習帳」でまとめられている15の話題の会話例について、自分用に少しだけアレンジしたものをご紹介…