トップコラム身に付くような覚え方をするには

第4話:身に付くような覚え方をするには

 身に付くような覚え方をするということは、先に説明した身につかな
 いケースの行動はとらずに、身に付くケースのやり方をするというこ
 とになります。

 結局まとめると、

 1)欲求、要求の感情を利用する。

     誰かにあることを話したいという ⇒(欲求)
     オンライン英会話レッスンなどでは、自己紹介が必要。
     できるようになる必要がある ⇒(要求)

     こういった感情をうまく作り出す。

 2)覚えたい文を作文する。

     安易に英語本から例文をもってこない。
     間違っても良いので「自分で考えて作る

     間違っていれば、誰かに指摘してもらえる ⇒ 恥ずかしい
      ⇒より強く覚えることができる
     
 言葉を変えると、
 その一つの文にかけたエネルギーの大きさが、身に付くのカギになる
 ということ。

 単に「覚える」というやり方ではなく、

 覚えたい文に対する
 ・「欲求/要求」を作り出し、
 ・「辞典を引く」「ネットで調べる」「自分で考える」「手で書く」
  「声を出して読み上げる」
 などの、いろいろな作業を工夫して実施。

 その作業と覚えたい文を、リンクさせて覚えるようにすることが重要。
 要は1文1文、時間とエネルギーをかけて覚えていくということです。

 そして「使うこと」、「繰り返すこと」です!

 ・第2回:「覚える」と「身に付ける」の違い
 ・第3回:身につかないケースと身につくケース
 ・第5話:より効果的なオンライン英会話するためのやり方
 ・第6話:なぜテキスト使ってレッスン&ミニトーク?
 

a:6658 t:2 y:0