トップ英語を使えるようにするための方法

英語を使えるようにするための方法

「知っている」を「使える」に変えるのは、とてもむずかしいと
思います。一方で、とても簡単だと思うときも、少しだけあります。

どういうことかと言うと、学校の授業のようにこちらが求めていると
いないに関わらず、知識として説明され覚えさせられたものは、比較的
忘れ易いということ。覚えていても「使える」ものにはならないという
こと。

また、別の例で言うと、自分で画一的にあるテキストを最初から順に
勉強し、覚えていったようなものは、やはり忘れ易くて必要なときに
出てくることはなくて、結局「使える」のレベルにはなりません。

若い頭の柔らかいときは別かも知れませんが、ある程度以上の年齢に
なったなら、自分の強い欲求や感情の伴わない知識は、身につかない
ということだと思っています。

反面、使えるようにすることが比較的簡単だと思うときのことを考えて
みます。

それは、相手がいてその人にあることを尋ねたいという欲求があるとき
に、そのように感じることが多いです。

つまり、相手に質問してその答えをもらって、自分の疑問を解消したい
というような強い欲求があるときは、そのときの質問した文や会話の
やり取りがすぐに頭の中に入り、別の人に同じようなやり取りができる
ようになるのです。

自分にとって何かがプラスになるようなことがあり、それに強い欲求や
感情が伴っているときは、覚え易く、使えるようになり易いということ
です。

 

特性を理解し効率良く進める

このような年を重ねた人間の学習特性に沿って考えると、効率的な学習
のやり方としては、

①自分で話したいと思っている「話題」、使いこなせるようになりたい
 「基本文」、是非覚えておくべきだと感じている「フレーズ」に絞っ
 て学習する。

②どんどん先に学習を進めていかない。
 ある「覚え易い」、あるいは「取り組み易い」単位で取り組み、集中
 して学習する。(例:1分間スピーチ程度の5~10文を対象にする)
 できたら実際の会話で使うなどして、ある結果を出してから次に学習
 を進めていく。

③繰り返し学習できるしくみを作る。
 やはり私の場合は「忘れる能力」がとても優れているので、それに
 打ち勝つだけの復習回数が絶対に必要です。

スカイプで英会話/無料体験実施中

オンライン英会話レッスンで中級のhanasoメソッドをやっていますが、
どうしても3~5回は繰り返さないと頭に入りません。10回くらいは
復習しないと、すぐに消えていってしまいます。

結局、どうしているかというと、A4の用紙をメモ用紙として、そこに
1分間スピーチ程度の5~10文の内容を書き、小さく折りたたんで
持ち歩くようにしています。(ノートだと対象が多くて、逆に集中で
きなくなるので、あえてメモ1枚としています)

そして、わずかな時間を見つけては、そのメモを眺め声を出して音読
です。車で信号待ちのとき、病院の待ち合い室などで。
(大勢の人がいる場所では、小さな声でつぶやいています)

何枚もメモが溜まると、最後にはそれを束ねて接着剤で端部をくっつ
けたあと、製本テープを貼って復習用ノートにしています。

つまり、泥臭くやっているということ。

以上は、私のやり方ですが、人それぞれ自分の生活や環境にあった、
効率の良いやり方というものがあると思います。

それをしっかり自分なりに考えて、繰り返し積み重ねていくしかないの
です。残念ながら、楽をして一瞬で話せるようになるという方法は、
ありません。

結局は「小さいことの積み重ね」だと思っています。

■関連の記事:
 ・英語を使えるようにすることのむずかしさ
 ・英語を話すために必要なスキルを考える
 ・英語を英語のままイメージで理解
 ・英語の語順で理解することとは
 

a:2648 t:2 y:0