トップいま英語に思うこと > 弱い部分を意識して学習‥

弱い部分を意識して学習し会話力アップ

 英語を話せるようになりたい、あるいは会話力をアップさせたいと思
 っているときに、ただやみくもにフリートークを繰り返すだでけは、
 なかなか上達につながりません。

 英語が話せるようになるために何が必要なのか、自分はどこの部分が
 弱いのか、そしてレベルアップしていくためにはどんな知識とスキル
 を磨く必要があるのかを、冷静に判断し進めていく必要があります。

 英語レベルと必要な知識やスキルを簡単な図であらわすと、次のよう
 になると思っています。

 英語レベルとスキルs

 要素としては5つ。

 1)基礎知識(中学英語)
 2)基礎構文(頭出し)
 3)フレーズ(動詞 +目的語)
 4)英作文
 5)実践

 

英語が話せるようになりたい人

 まずは、中学1・2年程度の英語の基礎知識をよく復習して、英語の
 感覚を取り戻す必要があります。

 次に、話し始めの頭出し部分となる「基礎構文(基本文)」を覚えます。
 当面は中学英語のもので十分ですが、まずは50構文くらいを覚えれ
 ば、入門及び初級編の会話練習はできるようになります。

 そして次ですが「何をどうする」の部分となる「フレーズ」、つまり
 「動詞+目的語(名詞)」を覚えます。

 ここはあまりにもボリュームがあって、とても覚えきれないと思うの
 で、まずは自分が話せるようになりたいと思っている話題において、
 よく出てくるフレーズを集中的に覚えるようにします。

 「自己紹介」「趣味」「旅行」「料理」の話などは、誰とでも気楽に
 話すことができて、そしていつも楽しく盛り上がる話題です。

 話題ごとに20セットくらい覚えるのが目安でしょうか。
 (あくまでも目安です)

 そのような話題を5つ、つまり100セットくらいの動詞+目的語を
 覚えることになります。

 そしていよいよ会話をするための実技編である「英作文」となります。
 頭の中で作文をしながら話すための一歩前の作業になり、自分で話し
 たい内容を、英文で紙に書き出していきます。

 話をしたいと思っている内容を念頭に置き、ペンで紙に書き出しても
 いいですし、適当な英語のテキストに書かれた日本文を、英文に翻訳
 するのでも良いです。

 ここまでが話せるようになるための下準備で、最後の英作文は話すた
 めのウォーミングアップ的な位置付けになります。

 そしていよいよ、相手を見つけて実践練習ということになり、オンラ
 イン英会話を始めるという段取りになります。

話せるようになっている人

 一方、すでに少しは話せるようになっている人(初級者)の場合は、
 自分で弱いと思っているところ、あるいは不足していると思っている
 部分を明確にして、計画的にその知識を学習していきます。

 そして覚えるだけではなく、実際にそれを使って実践練習をすること
 で、「知識+体験」として自分の身に取り込んでいきます。

 これはわたしの例ですが、中学英語や基礎構文についてはまずは問題
 のないレベルになっているので、使えるフレーズをもっともっと増や
 していくことが、現在の課題になっています。

 そして現在の最も興味のある点は、
  ・いかに効率よくフレーズを覚えるか
 ということ、また
  ・どうやったら忘れにくくなるように覚えることができるか
 ということです。

 もちろん、新しいものを覚えたら、実践をする中で使えるように取り
 組んでいくのは、言うまでもありません。
 (英作文は実践の中で同時に行うことになります)
 

a:3390 t:1 y:0