トップコラム今まで使ってきたテキスト

第7話:今まで使ってきたテキスト

 ここ最近は書店に行くと、いろいろなテキストや良い本があるので、
 自分でこれが良いと思うものがあれば、それを使えば良いでしょう。

 ただし、1度これと決めたものは、最後までやり切ることをお薦めし
 ます。

 巷には溢れるばかりの英語本があります。
 どれもそれなりの素晴らしい本で、わかり易く書かれています。

 わたしもたまに英語勉強に疲れを感じ中弛みになったりすると、よく
 書店へ行って英語のコーナーへ行きます。何か刺激を感じさせてくれ
 る本を探し、新しい良いことを書いた本を買ったものでした。

 本の購入遍歴はすごい数、ありますが、しかし・・・・・です!

 いくら本を買っても続けなければ意味がありません。
 本を選ぶことよりも、続けることを優先すべきだと、いまではわかる
 ようになりました。

 むしろ多くの本があることは、集中できにくくなるため、しっかり使
 い分ける自分考え方がしっかりしていないと、弊害の部分が多いので
 はないかと思います。

 「自分が惚れた本を1冊、最後までやりとおす
 「最後まで行ったら、また再スタート(同じ本を繰り返す)

 というのが、理想の進め方だと思っています。

 最終目的は「覚えること」ではなく「身に付け使いこなせるようにな
 ること」だからです。

わたしの最初のテキスト

・Rarejob DAILY NEWS ARTICLE

 最初の頃とても良いなと思ったのは「Rarejob DAILY NEWS ARTICLE」
 でした。10分野の中から順番に興味深いニュースをピックアップし
 ていました。結構、おもしろい記事が多かったのを覚えています。

 単語のレビュー、本文の内容に対する質問、ビューポイントを講師と
 ディスカッションするという内容の、非常にためになる且つ楽しい
 テキストでした。

 しかし、今は内容構成が替わり、あまり良いと思わなくなりました。

 

次に使ったテキスト

・hanaso の「初級者用 基本英文法(無料英会話テキスト)」

 なかなか良かったです。無料でダウンロードができ、3ステージに分
 かれていて、中学英文法をレッスンやりながら総復習することができ
 るようになっています。

 よろしければ、今でも下記ページからダウンロードができますので、
 やってみてください。
  ⇒ hanaso:初級者用 基本英文法

現在使っているテキスト

・Side By Side 3

 
 やはり中学英語を総復習することができ、お礼の言い方や、相づちの
 言い方、リスニングテスト、長文のリーディングセクション、アメリ
 カの文化の紹介記事など、本当に良くできたテキストです。

 TOEIC対策にも活かせるようなテキストだと思います。
 わたしが感じている利点を上げると、

 ・日本語が一切使われていない(英語脳オンリーの時間にできる)
 ・多くの絵が使われていて、イメージで内容が理解できる
 ・絵と英文をリンクして覚えられ、フラッシュバック効果が期待でき
  る
 ・基本構文をベースに解説されており、多くの使用例が載っている
 ・日常会話が中心で、多くシーンでロールプレイ練習ができる

 まだまだ良いところがあるのですが、しかし何よりもこの本が気に入
 っているのは、次の2つのことが理由です。

 1)とにかくこのテキストに載っている文と単語を覚えれば、ほとん
   どの日常会話が可能となること。

 2)絵でシチュエーションがわかるので、使われている単語はどうい
   うところで、どういうときに使われるのかがよくわかる。単語の
   使い分けで悩む必要が無い(ネイティブが作ったテキストなので)

 につきます。

 この本だけをやれば、しっかりと会話ができるようになる・・のです。
 日常会話で必要となる、あらゆるものが網羅されているからです。

 日常で良く使う単語やフレーズが、次のジャンルごとに整理/網羅さ
 れています。

 「行動、動作」、「形容詞」、「副詞」、「病気/怪我」、「衣服」、
 「日/週」、「月/年」、「季節」、「時間表現」、「コンピューター」
 「イベント」、「家族」、「食べ物/食事」、「街」、「健康」、「家庭」
 「お金」、「いろいろなもの」、「職業」、「体の部位」、「人々」、
 「個人情報」、「場所、学校」、「スポーツ」、「輸送」、「仕事」

 日常会話で必要とされる単語やフレーズが、網羅されています。

 また、CDが付属しており、問題を読み上げて解答をテキストの中よ
 り選択するというような問題もついており、やはりTOEICの勉強
 にもなります。

 わたしは現在もまだ使っていて、3回目になります。

 ・第5話:より効果的なオンライン英会話するためのやり方
 ・第6話:なぜテキスト使ってレッスン&ミニトーク?
 ・第8話:英語の語順で理解できるようになるには
 ・第9話:英語の語順で文を作るというやり方
 

a:12210 t:1 y:0