日本語を一切使わない時間を増やすには

どっぷり日本語環境の中で生活している普通の日本人が、少しくらい英語環境を作ったからといって、日本語をまったく使わないで過ごすことができるでしょうか?

また、英語環境にいる時間を長くしていくと、英語モードでの時間が長くなって、英語の処理能力が向上していくのでしょうか?

how to think

私の結論は「Yes」だと思っています。
その根拠は次の通りです。

日本語をまったく使わない瞬間について、英語ではさほど意識したり実感したりしたことはありません。

ですが、以前中国に赴任していたときは、そのような瞬間を何度も何度も感じたことがあります。

そのときのことを細かく思い直してみると、いつも現地の友人達と一緒にいるときでした。そして周りに日本人が一人もいないようなとき。

その友人とテンポよく中国語で会話をしていたときのあとで、
「日本語はまったく頭の中に出てこなかったなー・・」
と感じたものでした。

このようなときには、まったく日本語を使わなかったし、頭の中でも日本語で考えることもまったくなかったのです。

現地で中国語にしっかりと浸かりながら学習できたので、6ヶ月という短期間に、簡単な日常会話ができるようになったと思っています。

そして1年を越えた頃には、自然に口から出るようになり、電話での会話もできるようになりました。日常会話においては、言葉では困ることはほとんどなくなったのです。

近道のポイント

ここで、短期間で中国語を話せるようになったその経験を、今一度振り返ってみると、

1)まったく日本語を使わない、中国語どっぷりの時間が多かった
2)同じような場面での会話を、何度も繰り返し体験した
3)机の上の勉強は少しで、ほとんどが「体験しながらの学習」だった

以上の3つが、近道のためのポイントだったと感じています。

そしてこれを、英語の場合に当てはめて考えてみると、

1)英語どっぷりが無い → 長時間、日本語を使わず英語だけの時間を作る
2)繰り返しが少ない  → シーンをイメージしながら何度も繰り返し練習
3)体験学習が少ない  → 実戦チャンスを作る(ネイティブの友人を作る)

というようになり、自然に英語が出てくるようになるには、まず1)項が大切なのではないかと思っています。

 

ではどうやれば・・

それではどうやったら、日本語を一切使わないという状態になるのでしょうか?

中国で滞在していたときに、いろいろな場面でどのようだったのかを考えてみると、

1.宿泊先の部屋に一人でいるとき  → 日本語で考えている
2.会社オフィスにいるとき     → 日本語で考えている
3.オフィス中国人スタッフと話す時 → まったく日本語を使わず
4.スーパーなどへ移動するとき   → 日本語で考えている
5.スーパーで店員に確認するとき  → まったく日本語を使わず
6.中国人と電話の応対するとき   → まったく日本語を使わず
7.中国友人と一緒に食事をするとき → まったく日本語を使わず

というような結果。

整理してみると、間違いないのは
中国人と一緒にいるときで、周りに日本人が一人もいないとき
リズム良く会話を繰り返しているとき
というときになります。

例外は、友人と一緒にいても会話がない状態で、一人で考え事をするようなときは、日本語で考えていたように思います。

問題はそれを日本でどうやるか・・

現在日本にいるわけですが、ネィティブのいないこの場所で、
「隣にネィティブ+会話のキャッチボール」状態が作り出せるのでしょうか?

そしてそれを、どうやったら作り出せるのでしょうか?

いろいろとトライして、この方法なら一人で日本語を使わない時間をもう少し作り出せる・・と思って続けているやり方については、次回に書きたいと思います。
Blog Top 

a:3048 t:1 y:0

コメント


認証コード3520

コメントは管理者の承認後に表示されます。