トップやさしい単語で上手に説明 > 第10話:やさしく説明す‥

第10話:やさしく説明するスキルを磨く

 英語で会話をしているとき、詰まってしまったりまったく次の文が出
 てこないときがあります。

 いくつかケースがありますが、ほとんどは語彙不足や会話力不足が
 原因です。

 ・単語やフレーズが出てこない(度忘れ、知らない)
 ・日本語特有の微妙な、あるいは複雑な言い回しのとき

 このようなケースのときに、
 「何だっけー?」「どう言ったら良いんだろうー?」
 となり、会話が一時中断となってしまいます。

 どちらのケースでも、自分が知っている単語でやさしく言い換えて
 説明できるようになれば、会話を中断させず続けて話ができるように
 なります。

 さらに言えば、「どう言ったらいい?」から、簡単に説明する作業
 そのものまでも、一つの会話として楽しくやり取りすることもできま
 す。

 「あれっ、何と言ったかな?」「台所にある大きな箱」
 「ジュースとか野菜とか入れるやつ」「冷やすやつ・・・」

 「えっ、冷蔵庫のこと?」
 「そう、それっ!」

 というような調子で、会話の中で出てこない語彙をクイズ的に楽しく
 話して、わかるようにすることもできます。

 先に上げたどちらのケースも、言いたいポイントを正しくつかんで、
 簡単な複数の文にして説明するのが良いと思っています。

 これこそ柔軟な応用力の一つで、これができるようになると中級へ
 レベルアップすることができると考えています。

 少し練習してみましょう。

 

例題1: 

 道に迷って遅れてしまった。

 どうでしょうか。

 サッと言える人は話慣れている人ですね。 
 日本語ではよくある文章です。

 一つの文のように見えますが、二つのポイントがあります。

 一つは、「道に迷った」。
 もう一つは、「遅れてしまった」ですね。

 この二つの文を別々で話してもいいですし、接続詞でつないで話して
 もいいです。

 ここで一つ注意するのは、どちらから話すかです。
 英語は「結論から話す」、あるいは「重要なことから話す」が求めら
 れています。

 なので上の例では、「遅れてしまった」の方を先に言います。

 解答例:
  I was late because I got lost.

例題2: 

 朝から働きづめで腹ペコだ。

 こちらも同じです。
 ポイントは、「働きづめ」と「腹ペコ」。

 先に言うべきは「腹ペコ」。

 解答例:
  I'm very hungry. I've been working since this morning.

 慣れていない人は、一瞬どう言ったら・・となるかも知れませんが、
 それは二つのポイントを同時に言うように考えるから。

 一遍にあれこれ言おうとしない。
 簡単ないくつかの文に分けて、順番に話す。

 これがやさしく話す一つのコツになります。

 ・参考:(驚異のグロービッシュ英語術

  この本にはたくさんの例題が載っているので、いつもカバンの中に
  入れてすき間時間に1問ずつ解いています。

■関連の記事やさしい単語で上手に説明
 第8話:やさしく言い換えて話す工夫
 第9話:やさしく説明する練習「ladybird」
 第11話:やさしい2つの文に分けて説明
 第12話:複雑な道案内文をやさしく話す

a:5052 t:1 y:1