トップいま英語に思うこと > 「話せない」を「話せる」に‥

「話せない」を「話せる」に変えてくれた学習法

 中高年になってから英語勉強を再開したのですが、半年ほど経ったと
 き、なかなかスムーズに話せるようにならなくて、少しあきらめ加減
 の日々が続いていました。

 ところがあるとき何か心引かれる教材に出会って、飛びついて購入・
 実践して、本当に感動したのでした。

 感動した勢いに乗ってこの教材を一気にやったおかげで、
 「話せる自信がない・・」から「初級だと思うけどわたしは話せる」
 と、言い切れるようになったのでした。

 その教材こそ、お薦めの教材コーナーでも紹介している、
 ユーキャンの「ピンズラーアメリカ英語」でした。

 英会話というものは、どれだけ勉強をしても実際に話した経験がな
 いと、本当の自信が出てこないものです。

 机の上でどんなに勉強しても、なかなか「話せるようになった」と
 いう自信や実感が出てこないでしょう。

 では、一人でやる英語勉強では絶対に自信が出てこないのか・・
 というと、実はそうでもないのです。

 実際の場面にいるような臨場感の中で、英語で質問され、それを素
 早く聞き取って英語で返答する・・という訓練を行えば、それなり
 の自信はできてくるのです。

 ピンズラーはまさにそんな教材でした。

 その学習方法がどんなやり方をしているのか、少しだけ例を上げて
 みます。

 
 ■学習例:

 (最初の説明)
 「わたしは買い物に行く」という場合、
 ・わたしは行く は I go
 ・買い物    は shopping
 ですね。

 ★それでは、「わたしは買い物に行く」と言ってください。
  ⇒ I go shopping.

 午後 を英語で言うと in the afternoon です。

 ★それでは、「わたしは午後買い物に行く」と言ってください。
  ⇒ I go shopping in the afternoon.
       ・
       ・

 ★Try to say, you go shopping in the afternoon.
  (今回の指示は英語になった)
  ⇒ I go shopping in the afternoon.

 ・わたしの母  は my mother
 ・わたしの母と一緒に  は with my moter です。

 ★それでは、「わたしは午後母と一緒に買い物に行く」といってください。
  ⇒ I go shopping ・・・

 (★はCDからの指示部分で、⇒は学習者が声を出して読み上げる部分)

 このように順番に説明して、文法についても説明し、更に少しずつ
 本文に別の表現を付け足しながら、全文を組み立てていきます。

 そしてその都度、作った部分を「…と言ってください(Say…)」と
 指示が出され、その文を声を出して練習させられるのです。

 それまでやってきた教材とはまったく違うやり方の教材でした。

 テキストは一切使わずに、だけどわかり易くて、繰り返し練習させら
 れるので、耳も口も使いながらスッと覚えていってしまうのです。

 ここにその特徴をまとめてみると、

 1)会話の場面説明から入り、とても臨場感を感じながら学習できた
 2)単語や文、文法の説明から、リスニング、スピーキング練習まで
   全てCDの音声に従って進んでいく(テキストは使わず)
 3)一度に課題文全体を取り組むのではなく、本文メイン、副詞句、
   その他補足表現と、徐々に付け足していくステップ学習
 4)スピーキングの指示や質問が、時折、英語で行われる
 5)忘れ始めるころのタイミングを見計らって、何度も同じ設問や
   指示が繰り返され、一連の流れ中で何度も復習させられる

 上の例でも簡単な英語での指示がありましたが、実際に英語での指示
 や質問が随所にあって、それに素早く答えるという練習は、かなり
 現場での会話に近い練習になります。

 特に意識した努力は必要なく、取組み易い流れの中でスピーキングを
 上手に誘導してくれるので、少しずつ少しずつ話せるようになってい
 きました。

 このようにシンプルで無理のないステップ学習によって、少しずつ
 対応できるようになり、話せるという自信が出来上がったのだと思っ
 ています。

 その自信ができてからですね。
 積極的に海外の人に話し掛けられるようになったのは。

■関連の記事:
 ・ピンズラーのスピーキングに特化した進め方と利点
 ・ピンズラーアメリカ英語の卓越さ
 ・お薦めの教材
 

a:5176 t:1 y:0